9月29日(土)
はぐ食堂の子ども達に向けた職業体験として「一般社団法人 Child Support Organization」様によるご協力で、枚方市にある「株式会社ハヤシコーポレーション」様へお邪魔しました!
様々な分野で活躍する大人に出会い、様々な職種を知って体験してみて、子どもたちに将来の選択肢を増やしてもらう事を目的とした企画となります。
このご縁をいただきました株式会社一二三工業所様の一二社長にも感謝です。
今回、職業体験をさせて頂く「株式会社ハヤシコーポレーション」様は、主に車両マーキングや屋外看板、館内装飾などの企画・デザイン・制作・施工を行っている会社です。
職業体験の主な流れとしては以下のとおりです。
- 会社説明(広告業の説明など)
- 事業部ごとの説明
- 社内見学
- 実制作(シール制作とカッティング作業)
- まとめ+ディスカッション
社員のみなさんがとてもあたたかく迎え入れてくださり、また、小学生の子どもも居ましたが目線もあわせていただき丁寧に対応いただきました。
ベテランの社員さんから若手の社員さんたちがとてもいきいきと明るくお仕事されてる姿に子どもたちも影響を受けたようで、その中でもデザインやカッティング作業などに魅了された子どもたちも多数いました。
それぞれの部署でそれぞれの職務があり、分担して一つの会社が成り立っている、力を合わせて良い商品ができあがるという流れを目の当たりにし、自分たちに合った部署や仕事は何かと当てはめて考え、自分を再確認していく機会にも繋がったかと思います。
そして、「企業で仕事をする・専門職に就く=大学や専門職に特化した学校を卒業すること」とイメージしがちですが、そうでなくともゼロからハヤシコーポレーションさんで学びながら技術や知識を身に着け仕事をすることが可能であるという柔軟なお話をいただき「誰にでもチャンスがある」という可能性を感じ、子どもたちにとっても視野を広げることが出来たのではないかと思っております。
カッティングシートの作業では、細かい作業に苦戦する姿もありましたが、出来上がったシールにみんなかなり満足してました。
皆さんお仕事がある中で、このような機会を作ってくださった林歳彦様、そしてハヤシコーポレーション職員のみなさん、本当にありがとうございました。
こどもたちにとっては学校でも家庭でも体験できない貴重な経験ができたことと思います。
ありがとうございました!!!
▶ ハヤシコーポレーション
〒573-0005
大阪府枚方市池之宮4丁目11-5 本社ビル
▶ 一般社団法人 Child Support Organization























