今回は子ども6名(常連の子ども2名欠席)、総勢28名の方にお越しいただきました。
はぐ食堂の玄関に照明がつきました!!!
これで夕方から明るく照らします!!!
メニュー
今日も・・・料理の写真を撮り忘れました(>_<)
*鶏と大根の煮物
*水菜と豆腐のサラダ
*人参とオクラのマリネ
*白菜と人参と大根の味噌汁
*雑穀米
全部のお料理は撮れてませんが、こんな感じです。
寄付
親子で参加いただいてる方から絵本数冊、ボランティアの津田さんからお菓子を袋いっぱい、そして玄関先の照明も取り付け寄付、利用者さんからヤカンをご寄付いただきました。
ありがたく使わせていただきます♪
こどもじかん
20時近くまでは5名のお子さんが居ましたが、20時以後は3名になりました。
それからは、ボランティア5名がそれぞれ選んだ絵本を、それぞれが読み聞かせをする時間となりました。
みんなそれぞれ読み方も、魅せ方も違ってとてもおもしろかったです♪
子ども達も「その絵本知ってる!」と言ってた内容でも、読み手が違えば聞こえ方も違うのか、興味津々で聞き入ってくれました。





ボランティア
嶋田さん、津田さん(調理お手伝い)、ふうかちゃん、仁田原さん、河東さん、伊達の5名でした。
今日はちょっと早めのクリスマスということで、嶋田さんより子ども達とボランティアの伊達、ふうかちゃんにもプレゼントを贈っていただきました!!!
来週のはぐ食堂は魚介類のメニューになります。
おこさんがいれば19時〜21時までこどもじかんを開設しております。
ぜひぜひお子さんだけで過ごす場合などにご利用ください。