この日は、GWにも関わらず35人近くの方々にお越しいただきました♪
メニュー
株式会社オンテックス様より、減農薬・低化学肥料、酵素栽培で育てられた「じゃが芋」を寄付いただきました!!いつもありがとうございます!!豆乳ポタージュにして、美味しくいただきました♪
ハンバーグは、ボランティアの茶屋さんが一生懸命こねて、福永さんが一生懸命丸めてくれました!
みんなで仕込みをするのは、とても楽しいですね。
仕込みのみのボランティアさんも募集中です♪

食事風景


こどもじかん
先日誕生日だった男の子に遅めの誕生日プレゼントを渡しました!
「高学年の男の子は何を貰ったら喜ぶんやろ?…..」と悩みに悩んだ結果、ラジコンカーをプレゼント!
とても喜んでくれました♪

そしてこの日は、ボランティアさんが充実していた為、後片付けもスムーズに早く終わり、子ども達とたくさん遊びました♪
木育フォーラムの谷さんが持ってきてくださった手作りカホンを叩いたり(大好評でした!)、けん玉をしたり、ブロックを組み立てたり、ウクレレを弾いたり、とっても充実した時間でした。
ゲームやアニメ鑑賞ばかりではなく、音楽を奏でたり、昔の遊びの楽しさを、もっともっと子ども達に伝えていきたいですね!
来週のこどもじかんも楽しみです♪♪
ボランティア
この日のボランティアさんは、
伊達、嶋田さん、茶屋さん、福永さん、いつも来てくれる女の子のお母さん、ふうかちゃんでした。
茶屋さんは、この後夜勤があるのにも関わらず早い時間から来てくださり、いつも素敵な絵本や文具を寄付してくださる福永さんは、仕込みから最後の後片付けまで手伝ってくださいました。
小学生のお母さんも、この日はお仕事が休みということで最後までお手伝いしてくださいました!
みなさん明るい方ばかりで、話題が絶えず終始楽しかったです♪
ありがとうございました!
来週のはぐ食堂もお楽しみに♪